デッドマン装置 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

三栄自動車って実は、車以外にも、
『フォークリフト』のメンテナンスもやってます!

えっ、フォークリフトって!?

そうなんです〜昆虫のクワガタみたいに、
車体の前に爪(フォーク)が2本出てるアレです(笑)

ところで、
このフォークリフトが使われる場所って、

たいていは倉庫とか工場とか、
荷物を扱ってる場所なんですが、

特に建物の中で使われる場合は、
エンジンの排気ガスが充満することで、
決して良い労働環境とは言えなかったんです。

しかし、
『電動フォークリフト』が登場したおかげで、
その問題は、とりあえず解決しました。

電動フォークリフトというのは、
エンジンの代わりにモーターがついてて、
電気自動車と同じような仕組みで動きます。

ただ、重い荷物を運搬するために、
かなりの電力を必要とするので、

たった数時間使っただけで、
もうバッテリーに電気が無くなって、

しかし充電にはそれ以上時間がかかる・・
という新たな問題が発生することになりました。

まあ、この辺も電気自動車と同じで、
バッテリーの性能というのが、

電動フォークリフトの性能とも言えます。

しかも電気製品って、
起動時に大きな電力を必要とする、
という特徴があります。

そういう問題に対処するため、
電動フォークリフトでは、
少しでも長い時間使えるようにと、

一度スイッチを起動させたら、
モーターは作動させたまま、
というシステムになりました・・

でも、、
いくらバッテリーを長持ちさせるため、
とはいっても、

モーターが作動しっ放しじゃあ、
普通に考えて危険ですよね?

もしドライバーに何か起こっても、
フォークリフトが止まらない、
という事態も考えられます・・

そこで、、電動フォークリフトでは、
事故防止とバッテリー節約のため、
モーターが作動しっ放しだったら、

ブレーキでコントロールすりゃいいじゃないか!?
という逆転の発想で、

『デッドマン装置』と呼ばれる、

アクセルペダルを踏むとブレーキが解除される、
という構造になっています。

ところで、
この『デッドマン装置』っていうネーミング・・

元NBAの『デニス・ロッドマン』とか、
ハリウッド映画の『バットマン』と同じ、

何かの名称みたいに思えますが・・(笑)

実は『デッド(死)マン(人)』という、

笑えない単語が、

そのまま装置の名称になってるんですね〜

つまり、
フォークリフトを運転してる人に、
もし万が一のことが起きたとしても、

二次災害は起こさせないぞ!という、

この名称だけを見ても、

労災事故防止のために、

どれだけ真剣に取り組んでるかが、
伝わってくると思いませんか?

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です