どこを取りますか? 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

今朝、取引先の企業を訪問したあと、
車に乗って会社まで戻る途中に、

すっかり景色が変わっていた場所があり、

『おやっ・・』と思ってよく眺めてみると、、

『植木』がすべて切り倒されていたんです・・

そこは、
三栄自動車のすぐ近くの企業なんですが、

入口沿いに『ウェルカム・ツリー』として、
大きく育った『サンゴジュ(珊瑚樹)』が数本あって、

秋になると、
オレンジ色がかった赤い実をたくさんつけて、

通りを行く人の目を楽しませてくれてました・・

それがこの夏、
梅雨明け以降まったく雨が降らなかったことも原因でしょう。

害虫?にやられ、
葉の表面が茶色くなってしまいました。

当然、
外から見たら枯れたように見えてしまいます。

その結果、、切り倒されたんでしょうけど、

実はこれ、、枯れていません。

というのも、
僕の自宅庭にも同じ『サンゴジュ』を植えていて、

これまた同じように、
葉の表面が害虫によって、
茶色くやられた跡が残っていました。

気が付いてすぐに消毒をしてあげれば、
そんなに深刻な事態にはならないんですけど・・

なにせ、
この『サンゴジュ』という木は、
元々丈夫でたくさんの実をつけることから、

愛媛県では『フクマネキ(福招き)』と呼ばれ、

多くの家庭に植えられているんです。

というくらいの知識なら、

さっきの企業も持っているはずなんですけど、、

たぶん、、面倒を見る手間を惜しんだんでしょう、

残念ながら切り倒されてしまいました。

これとは対照的に、
先日知り合いの人から、、

「私の車はもう10年乗ってて、
走行距離も26万キロになるんですけど・・」

というお話が・・

たぶんこの人は、
『まだ乗り続けようか』『もう買い替えようか』

自分でも迷っているんだと思います。

実は、これと同じような状況って、

よく見られます。

ある程度長く乗っている車に、

いよいよ覚悟がいるくらいの、
高額なメンテナンスが必要になったりした場合、、

その車に乗り続けるか、

もしくは新しい車に買い替えるか・・

そういう決断をしなければいけない事態が起こります。

植物と車を一緒に考えてはいけませんが、

それでも、
『決断する』ということには変わりありません。

そこで判断の基準になるのが、

先ほどの『手間』とか『メンテナンス』という、
『ランニング・コスト(維持費)』に対する考えです。

この『ランニング・コスト』なんですけど、

不思議なのが、

木なら植えて間もない、とか、
車なら買ってすぐにとか、

自分の手に入れてからの経過時間が、
比較的短いうちは、手間やお金を惜しみません。

でも、、
時間の経過とともに、関心が薄れてくる・・

子供の頃から、
『ものは大切に』と教えられてきたのに、

それに反するような事をしているようで、

そう考えると、
ちょっとした罪悪感に陥ってしまう・・

僕にも思い当たる節はたくさんあります(笑)

気持ちの面と経済的な面のアンバランス、

つまり『理想と現実』の間で悩むんです・・

さっきの車の相談をしてきた人も、

これと同じような感情の動きがあったんだと思います。

アドバイスを求められて、
回答にとても気を遣うケースです。

ですので、
こういった場合は、

車を新しくすることで、
リフレッシュできる『満足感』と、

今の車をしっかりメンテナンスして、
乗り続けることで得られる『満足感』

言葉にすれば、
どちらも同じ『満足感』なので、

あとは現実的なところを考えて、

『どこを取るか?』です・・

そこで僕の役割は、

『どこを取るか?』という判断をするための、

お手伝いをすることになります。

関谷はやと

PS.昨日あなたにお届けする予定のメルマガを、
送りそびれてしまいましたので、本日分のと合わせて
お送りしています。

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です