EVって実は急速充電よりも・・ 

From:関谷はやと


先日のメルマガで、
日本ではEVの急速充電施設が足りない、
また足りてないのは分かっていながらも、
普及させようという気配が少ない・・

その理由の一つに、
急速充電器を設置する際のコストが、
1基あたり2000万円と
(100kwhクラス)
メチャクチャ高くなることが、
充電器の導入を検討してる人たちに
二の足を踏ませている・・
というお話しをしました。

ただ、そんな状況を踏まえてか
日本政府も2035年までには、
現在3万基ほどあるEV用急速充電器を
5倍の15万基にまで増やすと言ってるので、
今は普及する気配が少ないとはいえ、
全く無関心という訳じゃないんですね。

そこで今回は、
急速充電から少し視点を変えて、
EVに乗っている人なら、
大抵は家のガレージに設置されているはずの
普通充電器についてお話ししたいと思います。

この普通充電器、
最初にお話しした急速充電器と比べて、
その違いは、読んで字のごとく
『充電時間』が違っていて、

じゃあ、
どのくらい違うのか?というと、
例えばEVの電池容量が50kwh
だとすると、
急速充電器でなら30分で済むところを、
普通充電器だと10時間ほど掛かるので、
約10倍違う計算になります。

まあ、そのぶん
充電器の設置価格も大体で、
〜20万円程度と圧倒的に安くなります。

たしかに数字だけを見れば、
『おいおい・・10時間も掛かるんだったら、
その間、車に乗れないじゃないか!?』

と思ってしまいそうですが・・

でもよく考えてみると、
一般的な家庭で使うことを想定した場合、
たとえ通勤で車を使っていたとしても、
夜、自宅に戻ってからコンセントにつないで、
朝出勤するまで充電しておけば、

元々電池がカラになってる訳じゃないので、
たとえ10時間充電しなくても、
毎晩コンセントにつなぐようにすれば、、

途中で電池切れを起こしたらどうするんだ!?
みたいに不安がる必要は全くありません。

例えるなら、
スマートフォンを充電する場合、
たまには出先で急速充電するものの、
ほとんどの場合は夜寝てる間にしますよね。

そう考えていくと、
エンジン車に給油するガソリンスタンド、
あれが急速充電器と同じ役割で・・

逆にいうと、エンジン車の場合は、
ガソリンスタンド(急速充電器)でしか
給油できないところをEVの場合は、
家庭でも充電(給油)することができ、
そいういう意味では、
使い勝手が良いとも言えるので、

急速充電設備ばかりじゃなく、
家庭で行う普通充電器との両建てで
普及させていく必要があるんですね〜

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です