EVには思わぬ性質があるので・・ 

From:関谷はやと

いつもあなたに読んでもらっている
このメルマガでもたびたび、
車の電動化の話題を取り上げてますが・・

ところで、日本では昨年、
軽自動車を含めると1年間で
約380万台近くもの新車(乗用車)が
(令和2年4月〜令和3年3月)
販売されていて、

なんと、そのうちの
約40%(143万台)がHVや
EVといった電動車だったんですね〜驚

そうなった背景として、
政府や自動車メーカーによる電動車の
普及・販売施策もありますが、

ユーザーの認識の中では、すでに
エンジンだけで走る車でも電動車でも、
そこまでこだわってないのかも知れません。

なんて、
エンジンの音やガソリン臭に思い入れがある
僕にしてみれば、
少し戸惑う部分もありますが・・

車だけの問題じゃなく、世界全体で
エネルギーのバランスを取っていくには、
車の電動化は避けて通れません。

ただ、さっきお話しした、
新車の40%近くの電動車のうち、
実はエンジンとモーターで走るHVが
ほとんど(98%)を占めていて、

純粋に電気モーターだけで走る
EVというのは、
そこまで普及していないんですよ。

まあでも今後は、
EVの割合が増えていくはずですが、
ただ自動車メーカーにしても、
一気にEVとする訳には行きません・・

というのも、EVの特徴として、
燃料(電源)にガソリンじゃなく
電気を必要とするため、
どこかのコンセントに接続して、
バッテリーに
充電しなくちゃいけませんよね。

ところが、現段階では、

ガソリンを給油する時間よりも
EVの充電に時間がかかることや、
(急速充電でも約30分)

充電ステーションの数自体も、
ガソリンスタンドと比べて少なすぎるなど、
クリアすべき課題がたくさんあります。

やがて、これらの課題は
解決されていくと思いますが、、
EVに限らずバッテリー(電池)を
電源に使う製品は『自然放電』といって、

たとえ全く使わなかったとしても、
バッテリーに蓄えられていた電気が、
わずかですが減ってしまうんですね。

すると今度は、
『〇週間前に充電したはずなのに!?』
とか
『走ろうとしたら目盛りが減っていた』
みたいに本来ならば、
バッテリーの性質であるにも関わらず、

この、どこへ行ったか分からない
『自然放電』された電気を巡って、

ガソリン給油に慣れたユーザーに
理解してもらわなくちゃいけない・・
という作業が必要になってくるからです。

これには時間をかけて
丁寧にやらなくちゃEVに対して、
ネガティブなイメージを持たれてしまいます。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です