ソフトウェア 

From:関谷はやと

昨年末、
アメリカのEVメーカー
『テスラ』の株価時価総額が、

トヨタやGM、
フォルクスワーゲンといった
世界の巨大自動車メーカーを抜いて
トップになるというニュースが流れました。

テスラといえば、会社設立当初から
生産能力を確保するための初期負担がかさみ、
常に資金繰りに苦労していたこともあり、

数年前までは投資家の間でも
『危ないんじゃないか!?』
(倒産のおそれがある)みたいに
言われてた企業なんですけど、

それまでエンジンを主体にしていた車が、
電動化に向かったことで急成長し、
一躍注目されるようになりました。

ちなみにテスラの強みは何といっても、
車本体とバッテリー、それに車を動かすための
ソフトウェアのすべてを自社でまかなっている、
というところでしょうね〜

これって、
パソコンやスマートフォン本体とOS
(ソフトウェア)が一体になっている
アップルと同じ手法なんですが・・

そんなアップルでも、
さすがに自社だけで車を作ることはできず、、
つい先日も、
韓国の自動車メーカー『ヒュンダイ(現代)』と
自動運転車の分野で提携する、
といったニュースが流れていました。

こんな風に、
IT企業と自動車メーカーが提携するのは
もはや世界的な流れとなっていて、

中国でも
インターネット検索大手の『百度(バイドゥ)』と
国内自動車メーカー『吉利(ジリ)』とが共同で、
スマートEV(自動運転EV)の会社を
設立するそうです。

この流れで分かることは、
いくら情報処理技術が得意なIT企業でも、

安全性や耐久性に加えて、
膨大な開発費用と生産能力を必要とする
自動車を1社単独で作ることは困難です。

また自動車メーカーも、
車そのものを開発して製造する能力はあっても、
今後必要とされている自動運転に必要な
ソフトウェアを一から作るのは困難です。

こうした背景を考えれば、
両者が得意分野を持ち寄るというのも、
ごく自然な成り行きだろうと思います。

すると三栄自動車みたいに
アフターメンテナンスをやってる会社にとっては、
いくらエンジンからモーターに置き換わっても、

自動車という乗り物がある限り、
仕事の確保にも困ることはないように
思われがちですけど・・

ところが、この先ぶつからない車や
メンテナンスフリーな車が増えると、
入庫してくる頻度は当然少なくなるので、

やはりそこは自動車メーカーと同様、
『クルマ』という領域だけにこだわってちゃダメで、

修理やメンテナンスが
発生したときだけ対応するのじゃなく、

お客様とのコミュニケーションを
普段から取っておくなど、
アフターメンテナンスをやってる会社なりの
『ソフトウェア』というのが
重要になってくると思います。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です