高速道路をドライブ 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

正月3が日も過ぎました。

あなたはどのようなお正月を過ごされましたか?

ここ松山では、
年末年始、ずっと穏やかな天気で、
外出するのも楽でしたよ。

こんなに晴天が続くのも珍しかったですね・・

ところで、

今日から仕事始めの人も多いんじゃないかと思います。

車を運転される方は、

今年1年も、
どうか安全運転でお過ごしください。

三栄自動車は、もう1日お休みをいただき、
明日1月5日から通常営業となります・・

ちなみに僕は、

ほかのスタッフよりも1日早くスタートして、
今日から仕事始めです。

何をしてるのかというと、
毎年この日は『年始回り』として、
愛媛県外のユーザー訪問に充てています。

移動にはもちろん車を使いますが、

この時期の高速道路って、、
旅行や帰省で移動する人のため、

普段より県外ナンバーの車が多く走っていて、

そんな中を一緒に紛れて走っていると、

僕もドライブしているような気分になります・・

「ああ、やっぱり正月休みっていいな・・」と、

しみじみ思う瞬間ですね・・

ところで、

僕が愛知県の自動車メーカーに勤めていた頃、

休みに日には、
昼夜を問わず高速道路をよく走っていました。

四国内の高速道路に比べて、

大型トラックの数が半端じゃありませんでした。

なので、その当時の僕の感覚では、

高速道路って、
移動のためじゃなく輸送のための道路なんだ。

という認識でした・・

特に夜の東名高速道路は、
トラックが列をなして走っています。

しかも当時は、
安全のためスピードが出過ぎないようにと、
大型トラックに装着が義務付けられている、

『スピード・リミッター』
なるものが付いていない時代です・・

ということは、

中には制限速度以上で走っているトラックもいました。

僕たち乗用車のドライバーにしてみれば、
そんな状況で走ることになるので、

車の流れに乗るにしても、

どうしてもトラックが基準になります・・

その頃でしょうか・・

高速道路を走るための『作法』というか、

運転していると、ドライバー同士が、
直接声を掛け合うことができないんで、

道路を走ってても、
お互いにコミュニケーションが取れるための、
『合図』みたいなのをトラックから学びました。

例えば、

今では一般道路でもよくやっている、

道を譲ってもらった時など、
後続車に向けてハザードランプを点灯させて、

『ありがとう』の合図をしますよね。

あれを最初に僕が目にしたのは高速道路でした。

高速道路を走らせているトラック同士が、

追い越し車線から走行車線へと車線変更する際に、

前を空けてくれたトラックに対する『お礼』として、
ハザードランプを点灯し始めたのが最初だと思います・・

ところが、です!

そもそもハザードランプって、

『非常点滅灯』ですから、

何か理由があって路肩などに緊急停止するときにしか、

使っちゃいけない機能なんですよ・・

しかし、、

愛情を込めて言いますが、

トラックの運ちゃんって、
映画『トラック野郎』にも見られるように、

義理や人情を土台とした気質を持って、

ハンドルを握っている人が多い世界です。

ですので、

ハザードランプを点灯させるのが、
『ありがとう』の合図に最適だと思ったら、

建前は『非常点滅灯』だとしても、

それには余りこだわりません・・

それが浸透したのかどうか、、今では、

車に乗りたての人たちが僕の所へ来て、

ハザードランプのことを、

『あの、車を入れてくれた時に合図するヤツ・・』

っていう程にまで、

世の中に認知されてしまいましたから・・

でも、僕も車でビジネスをしている手前、

ハザードランプについては一応、

「本来は非常時にしか使っちゃいけないんですよ・・」

と前置きしています・・

もう一つ、、

高速道路の追い越し車線で、

後ろを走るトラックが追い付いてきて、
それでもさらにスピードを上げて走りたいのか、

ウィンカーを『右点灯』させて、

前を走っている僕に合図してきました・・

初めて受けた合図に僕は、

「あれっ!?」

「右にウィンカー出しても車線無いやろ!」

と不思議に思ったものです・・

というのも、、

それよりも以前の合図って、
ヘッドライトを『上向きで』一瞬だけ点灯する、

『パッシング』という方法だったんです。

しかし『パッシング』だと、

前を走っている車の受け取り方って、

『後ろの車、なにを偉そうに!』と、

そう思わせてしまうことの方が多いです・・

それは、
追い越し車線を走る車って、

そもそも、
走行車線の車を追い越すために走っています・・

それなのに、、

さらに後続車からパッシングをされると、

さっきのようになります・・

こうなると、

高速道路でつば競り合いとなり、

無用のトラブルを引き起こしかねません・・

というより、
それまで恐らく頻繁にあったんだと思います。

それで、

前を走る車にも目につきやすく、

しかも相手に失礼だと思わせない合図として、

ウィンカーの『右点灯』を思いついたんでしょうね・・

僕も何度か遭遇するうちに、

その合図の意味が理解できて、

それからは、合図を受けても、

『ああ、前を急いでるんですね・・はいどうぞ』

みたいな感じで、
気持ちよく車線を譲るようにしていますよ・・

気持ちよく道路を走るための、

コミュニケーションとして、

いい悪いは別にして、

自分たちなりの『合図』を考え出していく

トラックの運ちゃんたちって、

やはり義理人情に厚い人たちなんだと思います・・

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です