慣れこそ大事とは言いますが・・ 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

「ちょっと変なメッセージが出るんですが・・」

そう言ってきたのは、
三栄自動車のスタッフの一人で、

商談コーナーに備え付けている、

『ipad』にメッセージが出たんで、

どうしようかと、
僕のところに相談に来たんですが、、

実は、、僕もあまり分かってないんです(笑)

とりあえず見てみると、

自動アップデートが終了したあとに、
パスワードを入力して再始動させる、

という作業が必要らしく、、

それが、
めったに出ないメッセージなんで、
ちょっと戸惑ったということだったんですね。

『ipad』といえば、

アップル社製のソフトですが、、

僕たちが仕事で使っている、
コンピューターの基本ソフトは、

専用のものを含めて、
ほぼ99%がマイクロソフト社の
『ウィンドウズ』です・・

じゃあ、、

何で『ipad』を置いてんのか!?

と思われるでしょうが、、

その理由は、

三栄自動車で販売している、

『ブリヂストン・タイヤ』の商談ソフトが、
アップル社のソフトで構成されていて、

そのため、
必然的に『ipad』となった訳なんです・・

しかし、、
社内を見渡しても、
アップル社製の端末はこれ1台です。

おまけにスタッフが持っているスマートフォンも、

ほぼ99%が、

『アンドロイド』と呼ばれる、
マイクロソフト社製のものです・・

つまり、『ipad』を
使いこなせるスタッフがいないんです。

と言っても、
『ブリヂストン・タイヤ』のだけは、
みんな使えますよ。

でも、それ以外に、
こういったメンテナンスになると、

その操作をすっかり忘れていて、
最初からやり直し、、の繰り返しなんですね。

思うんですけど、、

この辺りの適応能力って、

今の10代20代の人たちの方が、
圧倒的に優れていると思います。

色んな機能を使いこなしている姿を見てると、

本当にすごいなあ、、と思います。

最近は自動車にも、

たくさんのコンピュータが搭載されていて、

実際に機能部品を動かしているのは、

コンピューターと言っても過言じゃありません。

僕たちメカニックも、
日々進化する自動車について勉強していますが、

こちらの方は、
解説書を読んだり、
メーカーの人から少し教えてもらったりしただけで、

ある程度理解できます。

まあ、実際に修理ができるかどうかは、

専用の工具や
診断機器が必要とされるケースもあるんで、

別の話になりますが・・

それでも、
どれだけ複雑になっても、

構造や原理については理解できるんですね〜

不思議です。

しかし、
経験の浅い若手のメカニックの人たちには、
変に難しく考えてしまう傾向があります。

たぶんこれは、

僕が車について学び始めた頃って、

構成部品自体が非常にシンプルだったため、
作動するための『基本原則』を、

実践の中で学ぶことができたからでしょう。

これを、

冒頭の『ipad』の当てはめてみると、

今の10代20代の世代の人たちって、

物心ついた時から、
携帯端末が身近に存在してるんですね・・

なので当然、
使い方の『基本原則』が身に付いています。

その結果、
アップル社だろうが、
マイクロソフト社だろうが、、

そういったことを意識することなく、
また、それほど努力することもなく、

使い慣れることができるんだと思います。

このように世代によって、
『慣れる』ものが違うことで、

仕事への影響も違ってくるんですね。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です