レンジ・エクステンダー 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

少し前、
燃費データ問題をきっかけに、
自動車メーカー同士の再編劇がありました。

当事者の三菱が、
もともと軽自動車の車体供給先だった日産と、
資本提携をしたことです。

資本提携というのは、
お互いの合意によって、
企業の運営に必要な資金を提供してもらうことです。

これで三菱は、自動車部門においては、
日産グループに属すことになります。

お互いがメリットを見出すために実行する事なんで、

できる限り良い効果が出るようになって欲しいと思います。

ところで、
三菱と日産の車、それぞれの特徴を紹介しますと、

三菱には、軽自動車の電気自動車があります。
『アイ・ミーブ』という乗用車と、

もう一つは意外と、というか、

多分全然知られていないと思いますが、

じつは『軽トラック』『軽箱バン』にも、
電気自動車で出してたんですよ。

さらに、電気自動車とエンジン車を組み合わせた、
『プラグ・イン・ハイブリッド車』も造っています。

対する日産は、

世界初の量産電気自動車である『リーフ』を造っています。

こういった方針から予測されることは、

やはり『車の電動化』に向いているということでしょうね。

ただ、電気自動車って、
一充電当たりの走行距離が、エンジン車に比べて短く、

おまけにガソリンスタンドに相当する、
充電ステーションの数もまだまだ少ないです・・

そんな日常のちょっとした不足を解消したのが、
トヨタやホンダのハイブリッド車です。

今の段階で、
どちらが支持されているかは、
もちろん知っていますよね。

電気自動車とハイブリッド車で、
販売台数が圧倒的に違うというのは、

それだけ多くの人が、燃費だけじゃなく、
『手軽さ』と『時間』も重要視しているということでしょうね。

そんなこともあって、

三菱をグループに巻き込んだ日産は、

トヨタのハイブリッド車に対抗して、

『レンジ・エクステンダー』という方式の車を、
開発しました。

ちなみに『レンジ・エクステンダー』って、
車の名前じゃないですよ。

どういった方式かというと、
電気自動車にエンジンがくっついた車です・・

「それって、ハイブリッド車やろ?」と、
思いますよね。しかし、

この電気自動車にくっついたエンジンは、

走るためのエンジンじゃなく、
電気自動車の充電に必要な、
発電機を回すためだけにくっついたエンジンなんです。

電気自動車を充電しながら走ると、
おなじみのハイブリッド車のように、

走行可能な距離が伸びますよね。

ただ、ハイブリッド車は、
電気とエンジンのどちらで走るか、

あるいは両方で走るのがいいのか、

コンピューターに複雑なプログラムを
組み込むことが必要です。

当然、今から始めてたんじゃ、
トヨタには追いつけません・・

ということで、
ベースは電気自動車、
エンジンは、あくまでも充電だけ、
という方式にたどり着いたんです。

これなら家庭に充電器を備えなくても、

少ない充電スタンドに不安を感じなくても、

気軽に電気自動車に乗れそうです。

どんな技術でも、
ビジネスとしてやっていくには、

まずお客様が何を解決したいか、
というのを一番に考えることが重要です。

そういった点では、
この『レンジ・エクステンダー』って、

なかなかいいと思います。

あとはカッコいいデザインにしてくれれば・・

関谷はやと

PS.本日7月11日に、
三栄自動車は創立50年を迎えました。

これもひとえに、僕たちを支えて下さったあなたと、
皆様のおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

PPS.これから、さらに頑張りますので、
このメルマガも楽しみにしててください。

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です