目的達成 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

一般にはあまり知られていませんが、
自動車業界向けに発行されている、
専門の新聞があります。

そこに、
ある自動車メーカーが、
一部の自社ブランドを終了をします。

という記事が書かれてあり、

その理由として、
『当初の目的を達成したので・・』
といった内容のコメントをしていました。

ある特定の層に向けて、
商品や情報、イメージを作っていくことを
『ブランディング』といって、

ブランドの価値を高める方法として、
よく使われています。

ちょっと難しい質問ですが、
ここであなたなら、

さっきの自動車メーカーのコメントが、
『成功』と映るか『失敗』と映るか、

どっちだと思いますか?

その前に、
ヒントを一つ出しますので。

そもそも『当初の目的』っていうのは、
日本語の得意技で、どっちにも取れます。

物事を始める前に、
明確な目的を設定していれば、
結果を見て成功か失敗かの判断がつきます。

反対に、
目的があいまいなまま物事を始めた場合、
結果に対し往々にして、

この『当初の目的』という前置きが入ります。

最初から明確な目的がないまま物事を始めて、
結局パッとせずに止めたときに使う言葉です。

早い話『言い訳』なんです・・
こんな言葉にダマされてはいけませんよ。

ここまでヒントを出されると、
ほとんどの人が『失敗』と答えますよね。

では、もう一つヒントを。

『当初の目的を達成したので』の後に、

『今後はさらに○○へと向かいます』
こんなふうに続くと、どうでしょうか?

なんか、物事がうまくいって、
もうワンランク上がった感じがしませんか?

もちろんあなたは『成功』って答えますよね。

じゃあ正解はどっちなんだ、というと、

ごめんなさい・・
じつは正解も間違いもないんです・・

あるのは、目的に対して得られた結果を、
はっきりさせる『数字』です。

数字といっても売上だけじゃなくて、
そのブランドのファンになってくれた人数や、
そのブランドに関わっている人や物の数です。

ものによっては、
一つという数字の方が、重要な場合もあります。

このように、
特にビジネスでは数字の大小よりも、

『はっきりとした数字』の方が大切です。

違った例でいうと、

最近のマイナス金利政策で、
預金の利息も下がるかも・・

と心配になって、
より条件の良さそうな、
『○○債権』とか『△△相場』にしよう。

などと考えてはいませんか?

たしかに、
高い利息は魅力的ですが、
その分『言い訳』をたくさん抱えています。

もし実行するなら、
何かが起きた時、元本はどうなるのか?

必ず確認して下さい・・

あなたが、
誰かや何かに、
イメージで惑わされないためにも、

知っておいて欲しいと思ったんです。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です