今ある物を利用して・・
From:関谷はやと
三栄自動車の事務所にて。
昨年、新型車として発表され、
とても話題になった車に、
燃料電池車の
『トヨタ ミライ』という車があります。
『燃料電池』って、何なん・・?
ちょっと聞き慣れない言葉ですよね。
これは、
いままでガソリンやディーゼル燃料を使って、
動いていた車と違い、
水素を燃料として発電させます。
あの理科で習った科学実験、
水の電気分解の原理を応用したものです。
分かりやすく書くと、
『水素+酸素=電気と水』となります。
つまり水素が燃料で、
それに酸素(空気)とを反応させることで発電します。
その発電された電気でモーターを動かして、
トヨタミライは走ります、
一種の電気自動車ですね。
ちなみに電気工学の世界では、
発電が出来る装置のことを『電池』と表現するそうです。
ですので、トヨタミライのような車は、
電気自動車とは言わずに、
『燃料電池車』って呼ばれるんですね・・
また、トヨタミライは走行中も、
排気ガスの代わりに水が発生するだけなので、
これが『究極のエコカー』とも言われる理由です。
そこで、水素を利用した燃料電池車は、
ガソリン車やディーゼル車のような、
排気ガスが出る車に取って代わる車として、
注目されました。
しかし、
燃料の水素を補給する所がほとんどないため、
もし普及させようとすると、
いまのガソリンスタンドと同じくらいの数
『水素ステーション』を建設しなくてはなりません。
これって、かなりの先行投資ですよね・・
良いのは分かっちゃいるけれど・・
排気ガスが『ゼロ』という割には、
『燃料電池車』が普及しない理由の一つです・・
もう一つは、
これよりもっとシンプルに、
電池とモーターだけを搭載した車、
日産リーフや、
アメリカのテスラのような電気自動車です。
もちろん電気なので、
車が走っても排気ガスは発生しません。
こちらは、
電源さえ確保できれば、どこでも充電可能です。
なんか携帯電話っぽいですね・・
しかし、、やはり問題が・・
充電するのに数十分から数時間、
時間が掛かる・・ということです。
近年バッテリーの性能も良くなり、
充電時間も短くなったとは言われてますけど、、
今のところ、こればっかりは、
ガソリン車やディーゼル車にはかないません・・
おまけに、これからの季節、
寒くなると、車内を暖めるため、
ヒーターを使いますが・・
電気自動車の場合、
このヒーターにかなりの電力を使うんです・・
排気ガスゼロ、、もいいですけど、
寒さには勝てません・・
このせいで、
充電一回当たりで走ることが出来る、
『航続可能距離』が激減します・・
そうなると、ひんぱんに、
時間の掛かる充電をしないといけませんよね。
それとやはり、
『充電ステーション』の数が、
まだまだガソリンスタンドには及びません・・
これも、電気自動車が、
今ひとつ普及しない理由の一つです。
そこで考え出されたのが、
ガソリン車やディーゼル車の良いところと、
電気自動車の良いところを合わせた車、
『ハイブリッドカー』です。
そして今回、
さらに進化した電気自動車として、、
発電のためだけのエンジンを搭載し、
モーターを動かすことで、
従来の電気自動車の問題点だった、
『長い充電時間』と、
『一充電当たりだと短い航続距離』の、
二つを同時に解決した車が発表されました。
それが『ニッサン・ノート』という車です。
昨日、試乗する機会があって、
僕も乗ってみたんですけど、、
もちろん電気自動車なので、
『加速がスムーズで静か』なのと、
ガソリンを給油するだけなので、
充電時間を気にする必要もありません。
さらに良いのが、
従来のハイブリッドカーと比べると、
エンジンのかかっている時間が短いことです。
これなら、
ガソリンスタンドのような、
元々あるインフラをそのまま使えます。
さあ、、この車は普及するでしょうか?
ちょっと注目しておきたいですね〜
関谷はやと
***********************
メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】
発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)
〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ: https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com
***********************
メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。
↓
http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1
愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)