必要に迫られてEV化する理由・・ 

From:関谷はやと


今回のタイトルで
なぜいきなりカルガモが登場するのか!?
その理由が後ほど分かってきます。

以前このメルマガで、
日本で車のEV化が普及するのは、
商用車から始まるんじゃないか!? 
みたいなお話しをしました。

というのも、この最近、
中国や台湾にあるアジアのメーカーから
軽自動車サイズのEVが発表されたり、
また、実際に車を使う物流事業者も、

特に都市部での配送では、
高騰するガソリン代に心配したり、
車から出るエンジン音や排気ガスなどに
気を遣わざるを得ないムードになっていて、

そういった事情からも僕は、
必要に迫られるかたちで、
商用車がEV化していくんじゃないか・・
と思っています。

また大型トラックの分野でも、
先日このメルマガで話題にした、
ディーゼルエンジンの排気ガスデータに
不正があったニュースから考えても、

規制に適合するディーゼルエンジンを
開発できないことは無いけど、
あまりにも手間とコストがかかり過ぎて、
製品化しても元が取れない状態、

つまり、トラック輸送という
物流システムの中では、
ディーゼルエンジン自体が、
もう限界に来ているんじゃないかと・・

そうやって見ていくと、
EV化するのは商用車から、
というのも確かにアリだと思いますよね。

そして、
この流れを決定づけるように、
高速道路のICと直結した物流拠点が、
京都を通る新名神高速道路上に
建設される計画もあるそうです。

ちなみにトラック輸送では現在、
ドライバー不足が深刻化しているため、
1台のトラックで
2台分の貨物が輸送できるように
トラックの後ろに、
もう一つ荷台を連結したり、

自動運転技術を使うことで、
先頭のトラックにだけ
ドライバーが乗車すれば、
あとは無人のトラックが付いていく、
という『隊列走行』も試験運行されています。
(カルガモの親子のようなイメージです)

そして、
こうした物流システムを採ろうとすると、
従来のエンジン車よりも、
通信やコンピューター制御との相性が良い
EVの方が使いやすいんですよね。

一つ一つは断片的なニュースですが、
EVや物流に関する情報を
集めて整理していくと、
もちろん全てがそうなる訳じゃないですが、
これからの自動車の方向性が
見えてくるように思います。

                         

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です