クルマの生産風景の同動画から(その2) 

From:関谷はやと


生産ラインの様子(イメージ)

前回のメルマガでは、
最近になって自動車の製造過程が
YouTubeなどの動画で
アップされるようになったものの、、

今から30年ほど前、
僕がトヨタの工場で生産技術の
エンジニアをやっていた頃には、
こうした動画が無かったのはもちろん、

生産技術そのものが、まだまだ
発展途上の段階だったこともあって、
新しい設備や新しい生産技術を
生産ラインに投入することで、
品質を上げたり効率化すること自体が、

生産コスト競争の優位性に
大きく影響する内容だったため、
今みたいに情報が外部に出ることは
あまり無く、

各自動車メーカーに工作機械や
生産設備を納入している会社や、
部品や製品ユニットメーカーから得られる
ごく少ない情報を頼りに、
他社の動向を探っていたんですよ。

でも、それだけじゃ情報量不足で、
技術導入スピードも遅くなってしまい、
場合によっては、
他社に出し抜かれないとも限りませんよね。

これが今から30年ほど前の状況で、

実は、僕がトヨタにいた当時、
先輩から聞いた話によると、
これより前の今から50年以上前には、
もっと大胆な方法が採られていて、

僕とその先輩の直属の上司だった方が、
トヨタに入社してまだ間が無い頃、
本社直轄の調査部署に
在籍していたことがあり、

そのとき、他社の生産ラインに、
繁忙期だけ臨時で雇用される
『期間工』として工場で車を作りながら、
調査に当たっていたそうです(驚)

もっと直接的な表現をすれば、
ライバル企業の生産ラインに紛れ込んで
スパイ映画さながらの
潜入調査に当たっていた訳です・・

まあ、それだけでも驚きなんですけど・・

実はもっと驚きなのが、
現在ほど高等教育機関への
進学率が高くなかった時代背景もあって、
他社の工場で車を作っていた
期間工の人たちの中には、
文字がほとんど読めない人もいたそうで(驚)
(というか書いてある文章が理解できない)

まあ、どうやって採用試験をしたのか?
という疑問は残りますが・・
(まさか口頭試験と身体検査だけ!?)

当時は作業の要領を伝えるだけでも
相当大変だったことが分かります・・

今では車を作っている様子も
YouTubeなどの動画で
簡単に見られるようになりましたが、
そこに至るまでの過程を考えると、
何とも感慨深いものがあります・・

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です