職業体験イベントで発見したこと 

From:関谷はやと

松山市内のカフェにて。

確か昨年も同じ時期に、
同じ話題を話したような気がします・・

今年もエントリーしてきましたよ!

何がと言うと、
松山市内の小中学生を対象にした、
職業体験イベント
『キッズジョブまつやま2017』にです。

そこで僕たちが普段やっている、、
メカニックという仕事の紹介をしたんですが、

その際、工具を使って、

排気量50CCの原付バイクと、
軽自動車の本物のエンジン分解作業を

子供達に体験してもらいました。

今どきの小中学生って、

『危険だ!』とか、そんな理由で、
自分で工具を使って機械ものに触れることって、
たぶん、滅多にないんでしょうね〜

なので、
今日みたいな体験が物珍しいのか、
中々思うようにネジが回らない時など、
結構熱くなってましたよ。

その時の生き生きした表情を見ていたら、

嬉しくなるのと同時に、

僕たちがやってる仕事って、

今じゃもう『超マイナーな職業』なのかも・・

というのも、

少なくとも車自体は、
身近な乗り物には違いないですが、

エンジンや内部の機能部品となると、

今の車じゃ、見ることすらないくらい、

『目立たなく作られてるため』

車のどこに何が付いてるのか、

分かりづらいんですね。

しかも、

道路状態が良くなったことと、

製品の品質が向上したおかげで、

メンテナンスにそれほど気を配らなくても、

『そこそこ乗れてしまう』のが、

今の自動車なんです・・

その結果、

ドライバーと車とメカニックとの関係が、

とても希薄になってしまったんですね。

世の中で、
メカニックという仕事が、いつの間にか、

まるで『アウェイ・ゲーム』
みたいな雰囲気となってたんです。

しかし!

これはあくまで、日本国内だけの話で、

車の保有台数が伸びている国だと、

メカニックという仕事って、
『食いっぱぐれることがない』くらい、

とても需要があるんですよ!

言い換えれば、
今までは、日本国内だけで、
十分仕事があっただけのことで、

視野を広げてみると、

工具を使って
ネジを緩めたり締めたりする作業って、

楽譜を見て楽器を演奏する、
音楽の世界と一緒で、
『世界で共通する言語』みたいなもんです。

となると、

これからのメカニックって、

何ヵ国語もの言葉を操る、
『商社マン』と同じか、それよりも、

メカニックの方が、
自分の手に技能を兼ね備えているぶん、

それ以上の価値がある仕事なんじゃないかと・・

自動車発展途上の国から、

日本へ技術を学びに来たり、
その反対に海外へ指導に行ったりと、

実際に、
メカニックの国際間移動って、
日常的なことになりつつあります。

そんな意味も込めて、

今日の僕たちの活動を取りまとめてくれた、

自動車整備業界の代表の方から子供達に、

『メカニックを目指すなら、
今からしっかりと勉強してて下さい!』と、

強調して話されてました。

こんな風に、
僕たちメカニックの環境は、
大きく変わろうとしています。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です