自動車メーカーがEV用バッテリーを作るべき理由 

From:関谷はやと

EVやHVをはじめとする
電動車の割合が増えたことによって、
これまでエンジン車を中心に作ってきた
自動車メーカーにとっては、
生産コストの1/3を占めるとも言われる
電池(バッテリー)の存在が
重要かつ課題になり始めています。

その理由は、
今までならエンジン車の生産台数と比べ、
EVの台数が圧倒的に少数だったこともあり、
少しくらい収益性を落としてでも
自社でバッテリーを生産せずに、
電池メーカーから調達する方が
生産コストを抑えられてたんですね。

ところが、
色んな自動車メーカーが、
EVの生産を手掛け始めたことで、
価格競争が始まり、
結果としてバッテリーの調達コストにも
(それに加えてEV本体の性能競争)
着手する必要性が生まれてきました。

となると、
バッテリーを自社で生産するのが、
(自社のグループ企業も含めて)
コスト的に最も有効な方法となります。

ただ、エンジン車を中心に作って来た
自動車メーカーにとってバッテリーは、
ガソリンと同様、
車を走らせるのに必要な燃料だ、
という考えがあるのも事実で、

そのためなのか・・
アメリカのテスラや中国のBYDといった
EV専業メーカーと比べて
バッテリーの生産体制に
大きな後れを取ってしまいました。

その背景には、今お話しした
なぜ自分たち自動車メーカーが
燃料を作る必要があるのか?という考えが、
バッテリーの重要性に対する認識の差となり、
それが表面化したんだと思います。

たしかに、
エンジン車ならガソリンを給油すれば
すぐに走ることができますが、
EVの場合は、
たとえ車にバッテリーが搭載されていても
さらに充電をしなくちゃ走れませんよね。

そう考えると、
EVにとってのバッテリーは
車の性能を位置付ける重要なパーツとなり、
エンジン車でいうガソリン
(燃料)に相当するのは、
バッテリーじゃなく電気なんですね〜

であれば、
自動車メーカー自身で
バッテリーを生産する方が
コスト的にも性能的にも有効な方法だ、
というのが、よく分かります。

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abizmail.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=R68KhDVcOQysJod5tX

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です