HVって、本当にガラケーと同じポジションなのか?的な話 

From:関谷はやと


今ではほとんど見かけなくなった、
プッシュボタン式の携帯電話、
いわゆる『ガラケー』と呼ばれる機種ですが、
一体このガラケーという呼び名が、
どこから来ているのか?というと・・

フラットな表面のスマートフォンに比べて、
プッシュボタンが図柄(ガラ)のように見えるから、
ガラケーと呼ばれてる訳じゃなく・・

ダーウィンの進化論の舞台として有名な
『ガラパゴス諸島』にちなんだものなんですよ。

ちなみにダーウィンといえば、
『生き残る種とは、最も強いものではない。
最も知的なものでもない。
それは、変化に最もよく適応したものである』
という名言があるくらいで、

本来、ガラパゴス化と表現するなら、
『時代の変化に適応できる、したたかなビジネス戦略』
という意味で使うべきなんですけど・・

ただ、ガラケーの場合は、
日本国内向けの機能やサービスに特化し過ぎて、
海外市場とかけ離れてしまい孤立したことから、

どちらかというと、
特定の地域や市場でしか通用しない、、
という逆説的な意味の方で、
『ガラパゴス化した携帯電話』として
ガラケーと呼ばれているんですね・・

そして車の分野でも同様に、
エンジンとモーターを併用したHVの
(ハイブリッド車)日本市場での勢いが、
海外市場と比べて飛び抜けているのと同時に、

海外の自動車メーカーが続々とエンジン車から
EVに切り替えようとしている動きに対して、

ガラパゴス化した日本のHVによって、
EV競争から完全に出遅れてしまった
みたいな言い方をされているんですよ。

まあ、日本の自動車メーカーにしてみれば、
自社の経営戦略に基づいて進めてることなので、
『放っといてくれ!』というのが本音でしょうが・・

始末に悪いのは、こうした評価が自社の株価に
少なからず影響を及ぼしてしまうんですね〜

ところが!

つい先日のニュースによると・・
トヨタとマツダの合弁会社が、アメリカで、
年間生産30万台規模の工場が稼働を始め、
数年以内にHVもラインアップに加える計画だと
発表している記事がありました。
(生産するのは、ともにSUVで、
トヨタがカローラクロス、マツダがCX―50です)


ちなみに、昨年のアメリカ市場で
新車販売台数トップとなったのは、
約233万台のトヨタだったんですよ!(驚)

つまり、
トヨタが年間に販売する台数の約1/8を、
この工場で作る計算です。

これまでHVというのは、
ガラパゴス化した日本市場独特の車種・・
みたいに言われていたのが、
実はアメリカとアメリカ周辺の国々の市場では、
EVとともに、これから伸びていくのがHVだ、
というのを証明する形となりました。

そうやって考えると、
日本市場におけるHVが、
別にガラパゴス化している訳じゃなく、
むしろ世界に先駆けてHVで先行していた・・
と表現する方が正解のように思いませんか?

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です