ビジネスの勝算はどこに!? 

From:関谷はやと


つい先日、
独特の品揃えをする生活雑貨店として
ブランドを築いてきた『東急ハンズ』が、
来年3月末、
ホームセンター大手の『カインズ』に
売却されるというニュースがありました・・

僕が10代20代の頃は、
現在のようにインターネットも無く、
通信販売も今ほどメジャーでは無かったので、

東京まで行って、
店舗にまで出向けば買えたんでしょうけど、
当時、東急ハンズで扱ってたような商品は、
雑誌で目にするくらいしか機会がなくて、

その分、
雑貨のセレクトショップみたいな感覚で、
一種の憧れのようなイメージを持っていましたが、、

インターネットの登場によって、
今みたいに世界中のあらゆる商品が、
自分がどこにいても
一瞬のうちに見ることが出来るようになると、

商品の珍しさや目新しさ希少性が、
東急ハンズの売りだったのに、
それが全部吹き飛んでしまう訳ですからね。

まあ、、あえて言うなら
実物の商品を手に取ることが出来る、
という点がネットショップや通販と比べて
優位性はあるんですけど、

ただ、お客さんに商品を買ってもらうまでに
要する在庫や人件費といったコストの差で考えると、
インターネットの方が圧倒的に有利なので、
実際の商品を並べている東急ハンズにとっては、
その点でも厳しい環境だったはずです。

でも、、その考えで行くなら、
ホームセンターをやってるカインズでも、
扱ってる商品に違いはあっても、
販売形態は東急ハンズと同じはずなのに・・

なぜカインズは今回、
東急ハンズのビジネスを受け入れることに
メリットを感じたんでしょうか・・

最初にお話ししたように、
それまでカインズが扱ってこなかった、
雑貨のセレクトショップみたいな商品を
長い歴史を掛けて扱うことで認知された
『東急ハンズ』というブランドを
手に入れるためだったのかも?

確かにそれもあると思いますが、
ちょっと説得力に欠けます。

そこで僕の勝手な想像ですけど、、

同じ商品を扱ってても、
ネット販売には絶対にできない
ホームセンターの強みって、

その分野の専門家による
実演(デモンストレーション)や
対面でのアドバイスとか、
買った材料(商品)を
その場で加工してくれるといった
『サービス』しかないと・・

実際、僕が住んでいる松山にも
東急ハンズの店舗があるんですけど、
DIY商品を売ってはいるものの、
ホームセンターのようなサービスはやってません。

でも、もし東急ハンズで売っている、
例えば自分で組み立てたり色を塗ったりして
仕上げていくタイプの商品に、
ホームセンターと同じサービスがあったら・・
ネット販売より少しくらい高くても
東急ハンズで買おうと思いませんか?

まあ実際には
来年3月になってみないと分かりませんが、
東急ハンズを受け入れるカインズの勝算は、
そこじゃないかなあ、と思ってます。

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です