だったら街ごと作ろう 

From:関谷はやと

 

トヨタが建設を進めている
『ウーブン・シティ』のイメージ

日本の自動車メーカー、トヨタが、
静岡県にあった自社工場跡地を利用して、
車と歩行者とが共存できる方法を検証するために
『ウーブン・シティ』と呼ばれる
新しい実験都市を作ろうとしています。

ちなみに、
今から約2年近く前に、
このニュースを初めて耳にした僕は、
トヨタが何の目的で街を作ろうとしているのか?
当時はよく分かりませんでした・・

ところが、、
自動運転技術を搭載した車について
色々と調べているうちに、
『ひょっとして・・』と思うようになったんです。

そこで、この『ひょっとして・・』を
お話しする前に自動運転車について
少し説明します。

既存の自動車メーカーに限らず、
今では様々な分野の企業が
自動運転技術の開発に参入していて、

アメリカのグーグルやアップルも、
自動運転車の開発を自社で行っています。

その中で今のところ、
実用的な面で他社より抜き出ているのは、
アメリカのEVメーカー
『テスラ』じゃないかと思います。

それはテスラの自動運転技術が、
車に搭載したカメラやセンサーを使って、
目の前の状況をAI(人工知能)によって、
瞬時に判断しながら車を走らせるという、
『ビジョン方式』を採用しているためで、

トヨタをはじめ
他の自動車メーカーが採用している、
あらかじめ搭載した高精細な地図データと、
目の前にある実際の景色とを
照合しながら車を走らせる
『ジオメトリー方式』の場合だと、

いくらカメラやセンサーを搭載していても、
それはあくまで地図データとの照合のためで、
『高精細な地図データ』が無い場所では、
車が目隠しをしたまま走ってるようなもので、
どこをどうやって走ればいいのか?

車自身には全く分からないんですね・・

そう考えると、テスラの採用している
ビジョン方式の方が自動運転車には
相性が良さそうですが・・

ただ、その分車に搭載する
カメラやセンサーの性能に、
より精密さが求められ、
さらに車1台あたりに使う数も多くなるので、
車両価格も当然高くつきます。

そんな訳で、現時点では
高精細な地図データをみんなで使える
『ジオメトリー方式』を採用して、
車両価格を抑えようとしています。

ただ、
現段階で自動運転に使えるレベルの
高精細な地図データは日本の道路全体の
まだ3%しか作れていないそうで・・

逆にいうと、地図データを作るには、
そのくらい手間と時間が掛かるんですね〜

しかも道路や建物の様子なんて、
全国レベルで見れば
毎日のように変わりますから、
常に地図データを更新しなくちゃいけません。

ここでようやく
『ひょっとして・・』の答えですが(苦笑)

トヨタが考えているのは、
だったら最初から、
自動運転用の地図データ通りに
道路や建物を作れば良いんじゃないか!?

という逆転の発想によって、
すべての道路や建物の仕様変更を
トヨタ側でコントロールできれば、

自動運転車の精度と開発スピードを
今より格段に上げることができるので、

これも『ウーブン・シティ』
という街そのものを作る理由の
一つじゃないかと思っています。

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です