電動キックボード 

From:関谷はやと

 

走行中の電動キックボード(イメージ)

持ち運びができるくらいに
コンパクトなことから、
自転車のように手軽な乗り物として、
ここ最近、
にわかに注目されるようになったのが、
『電動キックボード』という乗り物です。

ちなみに、この電動キックボード、
元々は片足をプレートの上に乗せ、
もう一方の足で地面を蹴って進む、

立ち漕ぎ(こぎ)スタイルの
キックボード(キックスケーター)という、
どっちかといえば遊具に近い乗り物に、

地面を蹴らなくても進めるように
電動モーターをくっ付けたものです。

なので感覚的には、
遊具の延長のように思いがちですが・・
実は電動モーターが装着されたことで、

法律上は自転車をはじめとする
『軽車両』よりもさらに厳格な
『原動機付自転車(原付バイク)』
に規定されています。

原付バイクと同じということは、
当然ヘルメットを被る必要があるし、
何より車道しか走っちゃいけないので、

自転車のように車道や自転車道、
場合によっては歩道を走ってもOK!
という訳にはいかないんですね〜

さらに、
道路(公道)を走行するためには
ナンバープレートの取得が必要で、

ナンバーが付いているという事は、
電動キックボード自体の構造も、
ヘッドライトやウィンカー、ホーン、
バックミラーやブレーキの機能も
原付バイクとしての規格を
満たす必要がありますし、

何より忘れちゃいけないのは、
対人事故が起きたときのための
自賠責保険を付保しなくちゃいけません。

という訳で、
いくら手軽でコンパクトな乗り物とはいえ、
それは見かけ上というだけで、
原付バイクに乗っているという意識が必要です。

あっ!?それともう一つ、
自転車からの乗り換えを考えている方は、
運転免許証が必要なのでご注意を!

ただ、、
電動キックボードの最高速度は、
時速15km以下となっているため、

他の乗り物との速度差があり過ぎて、
車道を走るには、
ちょっと不安があるんですよね・・

そこで、
都市部を中心に区域を限定して、
ヘルメット無しでの運転を可能とする
実証実験を行っていますが、、
走行できるのは、あくまで車道のみです。

もちろん
歩行者目線で見れば電動キックボードは、
法律どおり原付バイクなんですけど、
ただ一方で、車の側から見ると、
自転車と同列の軽車両の方に
近いんじゃないかと・・

なので僕の個人的な印象ですが、

今回行われている実証実験には、
電動キックボードを原付バイクと軽車両の
どっちに規定するのが現実的なのか?

その辺りの判断基準を作る目的も
あるんじゃないかと思っています。

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です