差別化と標準化 

From:関谷はやと

車が電動化へと向かっているのとともに、
搭載される安全装置も充実し、
自動運転のレベルも条件付きながら、
今では
ハンドルから手を離していても
安全に走行できるまでになりました。

こうした、
自律型の自動運転に欠かせないのは、
高度なセンサーやレーダー、カメラのほか、
外部とのやり取りによって
自社の位置情報を正確に伝えるための
車載通信装置などがあって、
これらをひっくるめて、
『コネクティッド・カー(つながる車)』
と呼ばれています。

ちなみに、
今どきの自動車メーカーって
エンジンや電気モーターといった、
基本的な動力性能で差別化するよりも、

安全装置の信頼性や、
コネクティッド・カーの使い勝手
といった部分で、
自社モデルの特徴付けをしているような
印象を受けます。

ところで、
この部分での差別化が進むと、
車載通信装置の仕様や制御システムが
自動車メーカーごとで異なる、
という状態になります。

まあ、このこと自体は、
車の特徴付けなので別にいいんですけど・・

ところが問題なのは、
たとえば車で走行している最中に、
気象災害や事故といった
災害情報を受信したような場合、

あるメーカーの車は、
その情報を元にドライバーを
安全な場所へと誘導してくれるよう、
システムが作動するのに対して、
一方で別のメーカーの車は
通常の天気情報や交通情報の一環として
ドライバーに知らせるだけだったりすると、

発信元の情報は同じでも、
それをドライバーに知らせたり、
ましてや自動運転ともなると、
そういった情報を元にして、
車の動きが制御されるシステムなので、
車によって差が出てしまいますよね。

そこで、
自動車や自然災害防止を担当する
行政機関である国土交通省が、

そういったことを未然に防ごうと、
コネクティッド・カーの
車載通信装置を標準化するため、
日本の自動車メーカーに対してだけじゃなく、
世界に向けて提唱しているそうです・・

というのも、
日本って国土面積の割には、
自然災害による被害に遭うケースが多く、
世界の中でも有数の
自然災害発生国ともいわれているので、

これまでの自然災害に
対応してきた経験を活かす意味でも、
国土交通省に対する期待は大きくなります。

関谷はやと

***********************
メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】
発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)
〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com
メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】 55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1
***********************
メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です