信用から生まれた支払い方法 

From:関谷はやと

自動車みたいに、
他の日常品と比較して
高額な商品を購入する場合には、

一度に全額を支払うのじゃなく、
分割払い(オートローン)という選択が
採られることも多いです。

ところが、クレジットカードや
電子マネーの普及とともに、

光熱費や携帯電話料金みたいな、
分割払いというよりも、
毎日使っているから・・という理由で、
その利用料金を
月ごとに支払っているようなケースと
区別がつきにくくなったことで、

分割払いの対象も、
金額の大小に関わらず、
様々なモノやサービスにまで広まりました。

ところで、
この分割払いって、一説によると、
僕が住んでいる愛媛県で生まれた商習慣が、

日本における分割払いの起源だとも
言われてるんですよ(驚)

時は江戸時代、
場所は僕が住んでいる松山の隣にある
今治(いまばり)という地域で、

現在も作られていますが、
食事に使われる漆器(しっき)の生産が
盛んに行われていたんですね。

まあ、今でこそ、
大人数が集まる宴会やパーティーは、
ホテルやホールといった会場で
行われていますが、、

当時は自宅(屋敷)に
招いて行うのが一般的で、

それが招いた家のステータスを
示す行事でもありました。

なので当然、
食事を振る舞う際に使う食器にも
高級な漆器が使われたんですね。

ところが食器って、
使っているうちに傷んでくるため、
定期的に買い替えなくちゃならず、

しかも大人数分を揃えるとなると
金額も相当なものだったはずです・・

すると購入した人(家)の中には、
代金を一度に払いきれないケースもあり、

そこで生まれたのが、

残金を翌年に支払う
『分割払い』という方法です。

例えば、
食器を購入してくれた家が農家であれば、
作った農作物から収入を得るまでには、
当然、数か月という時間を要します。

だからといって、
お客さんにお金が溜まるまで、
売らずに待っていたんじゃ売れないし、

他に先を越されないとも限りませんよね。

そこで、
お客さんの収入を見込んで、
商品を先渡しておき、

実際に収入が得られる翌年に、
代金を支払ってもらうようにすれば、

売り逃すこともないという発想が生まれ、
それが分割払いの原形になりました。

ただ、ここで大事なのは、
買い手と売り手との間に、
お互いを信用するというマインドが無いと
この取り引きは成立しません。

そう考えると
分割払いの普及・発展とともに、
ビジネスにおける信用の存在が、
より重要視されるようになった、
ともいえます。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です