9月新年度について 

From:関谷はやと

緊急事態宣言のもと、
様々な行動や活動が制限されている中で、

この最近、、
にわかに議論され始めた話題の1つに、
『9月新年度』というアイデアがあります。

これは元々、
4月に新年度がスタートしたものの、
特に学校では入学式しか済んでおらず、
授業が全く進んでいないことから、

時間的な遅れを取り戻すため、
1年度のカリキュラムが、
通常は12ヶ月となってるところを

今年4月から来年の8月末にかけて、
特別に17ヶ月かけてやっていくのも
1つのアイデアでは?
という発想からのようです・・

ところで、、
新年度の開始時期を
4月から9月に変えるとなると、
当然ですが、
学校だけの問題じゃなく
世の中全体の仕組みに対して、
可能性や課題を考えなくちゃいけません。

ちなみに、
三栄自動車のように
事業をやってるところは、
じゃあどうなるのか?というと・・

まず大きな決まりとして、

1年間に1回以上の『決算』を
しなくちゃいけないルールになっていて、

それぞれの会社が
自社の事業規模に合わせて
決算の回数を決めているんです。

逆にいうと、1年間のうちに
何度決算をやってもOKなんですね〜

例えば、
新聞やニュースで大企業が
『今年第1四半期の決算は・・』とか
『2019年度の中間決算は』
なんて発表してるのにも理由があって、

それは、
もし事業規模の大きい会社が、
1年間に1度しか決算をしていない・・

つまり会社の業績を判断するのに、
1年間も待っていたら、
計画から少しズレただけで、
結果が大きく変わってしまいますよね。

そこで1年間を2つとか4つに分けて
便宜的に決算をしてるんです。

ただ大きな節目となる事業年度は
1年間12ヶ月です。

まあ、業績が良い時なら、
どんどん稼げば、
それでいいんでしょうけど・・

ところが、どれだけ業績が良くても
一旦は1年間の事業年度で決算をして、
その時の業績(収益)に基づいて
配当や納税をするのがルールなんです。

また事業というのは、
取引相手があることなんで、
さっきのようにいい時もあれば、
その反対に良くない時だってあります。

すると良くないときには、当然、
何かしらの手を打たなきゃいけません。

いずれにしても
会社の事業年度とか決算には、
1年間という『期間のルール』があるので、

もし、今年から来年にかけて
『9月新年度』を考えるなら、

会社の事業年度も
17ヶ月で決算できるように
ルールを変える必要があります。

しかし今回に限っては、
ほとんどの会社が業績悪化を予測してるので、
1年間が17ヶ月あると考えて頑張れば、

うまくいけば、
悪化度合いを和らげることに
つながるかも知れませんね〜

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abptu.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です