ドアミラー 

From:関谷はやと

先日、
走行中に何かと接触したため
左側のドアミラーを破損してしまった車が
修理で入庫してきたんです・・

で、僕がその車を移動させるため、
敷地内を運転してたとき、、

当然ながらミラーがないので、
バックするにも後方確認のために
いちいち振り向かなくちゃならず、

いや〜ドアミラーが無いだけで、
これほど運転しにくいとは・・

わずか20センチ×10センチほどの
小さな鏡(ミラー)でも重要なんだと
改めて思いましたね〜

ところで、
ドアミラーといえば、
このメルマガでもたびたび、
あなたにお話ししていますが、

その中の一つに、
歩行者や対向車との接触事故を防ぐ、
あるいは減らすために、

鏡の代わりに
小型カメラを装着することで、
車幅からの出っ張りを無くす、
カメラ式ドアミラーが
自動車メーカーや部品メーカーによって
開発されているという話・・

なのでもし、この車に、
カメラ式のドアミラーが装着されていたら、
今回の修理は、
最初から無かったかも知れません。

こんな具合に、
カメラ式のドアミラーが普及すれば・・

という
アイデア自体は素晴らしいんですけど、

ただ、、
デジカメやスマートフォンの
カメラ機能を使ってる人なら
経験したことがあると思いますが、

カメラって機械的な構造上、
昼と夜との映り込みの差を補正したり
画像の焦点を合わせるのに、
ほんの一瞬ですけど時間差があって、
さらにそれを映像化するにも、
一瞬ですが時間がかかります・・

ところが、
車の接触事故のようなアクシデントって、
ほんの一瞬のタイミングの差で
起きてしまう出来事なんですよね。

すると、
その一瞬の差を埋め合わせるため、
鏡タイプのドアミラーと
同等の性能を持たせようとしても、

超高速・高性能なカメラを
ドアミラーに装着しなくちゃならないので、

現時点ではコスト面から見ても、
鏡タイプのミラーには、
まだまだ敵わないんですよね〜

この辺りの事情は、
カメラの性能を向上させる開発力と、
それをどうやってコストを下げるかという、
生産技術力が必要なのはもちろん、

普及までに必要なコスト上昇も
僕たち自動車ユーザーが
ある程度受け入れる環境が必要です。

そんなこともあって最初は、

そういったコストを吸収できる
高級車とか先端技術を盛り込んだ
高価格な車に限定されているんです。

裏を返せば、
カメラタイプのドアミラーのような装置が
一般的な車にも装着されだしたら、
『ああ、ようやく普及したんだな〜』
というのが分かってきます。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abaql.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です