ベンツとBMW 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

今日のメルマガは、

タイトルにもあるように、
ドイツを代表する高級車メーカーといえば、
ベンツとBMWですよね・・

ただ、
車のことをあまり知らない人にとっては、

名前が違う程度は分かるけど、、

『具体的に何がどう違うん?』って思うはずです。

まあ、この手の質問は、

トヨタと日産はどう違うの?に始まって、、

『おかゆ』と『おじや』はどう違うの?とか、

『焼きめし』と『チャーハン』はどう違うんじゃ?

みたいに、、(笑)

漠然となら違いは分かるんですけど、

じゃあ、ひと言でこう・・

パッと違いを表現するのが、

意外と難しい質問なんですね〜

本題に戻ります・・

かと言って僕があなたに、

ベンツとBMWとの違いについて
『単に名前が違います・・』だけじゃ、

どう考えてもカッコがつきません!

なので僕なりに、
両社の持つ色んな特徴を整理して、

その違いを『ひと言』で表現すると、

ベンツは『堅実的』で、
BMWの方は『合理的』だと言えます。

その一例として、

オートマチック車に『シフトレバー』と呼ばれる、

ギヤチェンジ用のレバーがあるんですが、

前進からバックにシフト操作したりする時、

間違えて事故が起きないように、

わざとレバーの動きをギザギザに設計したのが、

ベンツなんです・・

『シフトミスによる事故防止のためには・・』

というベンツの堅実な姿勢が分かりますね。

かたやBMWの方は、

エンジン本体に吸い込む空気を配分する、

『マニホールド』という部品があるんですが、

BMWが『樹脂製マニホールド』を
本格的に採用するまでは、

『鋳造(ちゅうぞう)』と呼ばれる、
アルミや鉄などの金属を溶かしたものを、
鋳型(いがた)という型に流し込んで、

パイプ状に加工したものを使ってました。

その理由は、

樹脂だと軽さが裏目に出て、
マニホールドの中を空気が流れる時に、
『共振』つまり振動しやすいからなんです。

これが騒音・走行ノイズとなって、

高級車にふさわしくない音を発生します。

しかしBMWは、

素材を研究し、共振しにくい構造の
『樹脂製マニホールド』を作りました。

しかも樹脂(プラスチック)製だと、
空気が流れやすいようにマニホールド内部を
『平滑(つるつる)』に作れます。

ちなみに鋳造の場合は、

砂粒を押し固めて作った鋳型に、
溶かした金属を流し込むため、

金属の表面に砂粒の跡が残り、

そのため仕上がりの表面が『ザラザラ』となります・・

ところが、

この『ツルツル』と『ザラザラ』の差が、

燃費性能にも反映され、他の高級車よりも、

燃費のよいエンジンが出来上がりました。

この話は僕が、

メカニックになるための勉強をしてた当時、
自動車雑誌の記事になってましたが、

BMWに取材をした人が、

樹脂製マニホールドによって、

燃費性能が向上した件について質問すると・・

BMWの担当者は『・・?』という表情で、

『いえ、、ウチはただ軽くて安く作れるから・・』

という理由で、
樹脂製のマニホールドにしただけだと・・(笑)

堅実的なベンツと合理的なBMW、

どちらも高級車メーカーですが、

その特徴がよく表れてる話だと思いませんか?(笑)

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の記事

出国税