MINIの迷走
From:関谷はやと
三栄自動車の事務所にて。
先日、車に乗っていて、
あるものを見かけたときの、僕の反応です。
「MINIじゃなくBIGやろ!」
「BIGとMINI、一体どっちなの!?」
宝くじの話じゃありませんよ・・
宝くじじゃなきゃ、一体・・
実はこれ、車の名前です。
現在はドイツのBMWというメーカーが、
製造・販売している車ですが、
元はといえば、
イギリスのローバーというメーカーが、
製造・販売していた車のブランド名でした。
ローバーといえば、
この前あなたにお話ししたメルマガで、
中国にそっくりさんを造られ、訴えていたメーカーです。
そのローバーが、
ビジネス上の判断で『MINI』というブランドを、
BMWに売却して、現在に至ってます。
BMWになる前の『MINI』って、
文字通りサイズもミニで軽自動車並みでした。
それはイギリスも日本と同じ島国で、
車の使い方が日本と似ていたことも影響しています。
ですので、日本の軽自動車メーカーも、
ミニをお手本にして車を造っていました。
それがあろうことか!
BMWが造るようになってから、
サイズがどんどん大きくなり始めたんです・・
ちなみに、
エンジンの排気量は1000ccから2000ccに
タイヤサイズは、10または12インチから17インチに
そしてボディサイズは、
全長が3mから4m、幅が1.4mから1.7m超・・
ついに3ナンバーになってしまいました・・
このサイズで、
『MINI』を名乗るには大きすぎると思いませんか?
ここまでくると、
もはやMINIじゃなく、本当にBIGです。
というわけで、
冒頭の感想になった訳です・・
実際に道路を走っている『MINI』って、
ほんとうに大きいですよ。
ですので、
現在のモデルって、
宝くじと同じで、まさに『BIG−MINI』です。
ところで、
最近こういった『どっちつなの?』みたいなネーミングで、
大きいのか小さいのか、
豪華なのかシンプルなのか、
迷ってしまう商品名が多いような気がするのって、
僕だけでじゃないはずです・・
このまえ飛行機に乗った時も、
空港で見かけた国際線の広告に、
『今までにないゆとり、プレミアム・エコノミークラス』
とありました・・
プレミアムとエコノミーが一緒って??
・・迷います。
実際には、
プレミアムクラスのシートやサービスの一部を、
エコノミークラスに採用したんでしょうけど、
すでにある、
ファーストクラスやビジネスクラスとは違ったクラス、
でもエコノミーじゃないよ、みたいなクラス。
本来なら『ミディアムクラス』としたいけど、
このネーミングもすでに使われてたことがあります。
今までのクラスと差別化をするために、
苦肉の策で付けたネーミングなんでしょうね・・
でもネーミングの件は別として、
こんな需要が多かったんだと思います。
たとえばファーストクラスって、
『飛行機で移動』という視点だけで見れば、
『豪華』とか『贅沢』に映ります。
飛行機に乗る多くの人にとって、
絶対に必要なものじゃありませんよね。
その反面、
同じ視点でプレミアム・エコノミーを見ると、
『ゆったり』かつ『シンプル』に加えて、
『あればうれしい』『ちょっと良い』と映ります。
この『ちょっと良い』に、
くすぐられるんだと思います。
よくいう『プチ贅沢』ですね。(笑)
話を車に戻します。。
このネーミングに習えば、
現在の『MINI』を『プレミアム・ミニ』にしたら、、
表現としてはピッタリですけど、
たぶん馴染まないでしょう・・
『MINI』というネーミングって、
それほどイメージが強いんですね。
実際は、衝突安全性などの理由で、
車のサイズを大きくする必要があったんですけど、
そのせいで車重が増え、
走りのために排気量も上げざるを得なくなり、
MINIじゃなくなってしまった・・というのが真実です。
造っているBMWも、
「分かっているけど、どうしたらいいんやろう・・」
その答えが出るまで、
『MINI』の迷走は、しばらく続きそうです。
関谷はやと
***********************
メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】
発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)
〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ: https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com
***********************
メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。
↓
http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1
愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)