なぜそうするのか? 

From:関谷はやと

三栄自動車の事務所にて。

年度末の3月、

会社勤めの人にとっては、
決算という時期のところも多く、

また学校関係の人にとっては、
学年末ということで、

進級や進学に関わる時期でもあります。

思い出します・・

僕も(一緒にするなって言わないで・・)
学校での勉強は苦手な方で、

どちらかと言えば放課後の時間、

つまり学校が
引けてからの時間に自分の興味を注いでいました。

今でも考えることがあるんですけど、
なぜあんなに勉強しなかったんでしょうかね。

今頃になって、
もっと勉強しておけば良かったな・・

つくづくそう思います。

ほとんどの人、たぶん誰でも、

自分の好きなことに対しては、

勉強に限らず、
周りから見て、しんどそうなことでも、
苦労と思わずに取り組みます。

反対に、嫌なことについては、

そんな簡単なこと、何でしないの?

と思うようなことがあります。

僕自身、
学校に通っている頃はよくありました。

たとえば、
毎日予習・復習をしなさいと、
先生に言われても、

そもそも勉強をする気がないのに、
そんなこと、
するわけがありません。

でもその反対に、
テレビゲームやマンガを読むのは、
どうだったでしょうか。

家族からは、
「ゲーム禁止!」とか、
「マンガばっかり読んでないで・・」

などと言われてもまだ足りなくて、

こっそりとゲームをしたり、
マンガを読んだりしていました。

これと同じようなこと、
身に覚えはありませんか?(笑)

実はよく考えてみれば、

『興味があるかないか』

そういうシンプルな理由だったんですね。

今なら、

特に小中学校での勉強って、
興味本位でやるのではなく、

世の中で必要な知識を、
身に付けるための基礎として大切だ、

ということは、

分かっているつもりです。

でも僕たちは、

『興味があるかないか』

そういった基準で今でも、

色んなことを判断しています。

たとえば、
学校に通わなくなってからの勉強って、

『自分の興味があることについての勉強』

というのが多いですよね。

また、いま興味がないにしても、

『仕事で必要だから』

といった理由だったり、

とにかく、
『興味の対象』とか、
『自分の役に立つ』と思えば、

わりと勉強するもんです。

でも、
そうしているうちに、
気が付いたんですが、

興味があることばかりに注目していると、

知識や考え方が偏ってしまうんですね。

そうなると、

僕の場合だと、
仕事の幅も限られてしまって、

それによって、
『あなたからの大切なサイン』

を見逃してしまうんじゃないか。

そう思うようになりました。

『これではいかん!』ということで、
取り組み始めたのが、

毎月、興味のあるなしに関わらず、
幅広い視点で選ばれた、
一冊の本を送ってもらう、というものです。

こうすることによって、
半ば強制的にでも読むことになるので、

それで知識の偏りをなくして、

さらに、

そこから考え方も、
偏らなくなるんじゃないのか。

そう思って頑張っています。

結局、学校での勉強と同じようなことを、
今になってやっています(笑)

なので・・

興味があるとか、ないとか、

つべこべ言ってないで、
まず目の前の課題(勉強)に
乗りかかってみる。

学校って、
それが可能な場所でもあるんです。

学生諸君がんばれ!

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です