(危険な)早曲がり
インターネットのニュース欄に、
『茨城ダッシュは違反です』という、
注意喚起を促すメッセージが
SNSに投稿された、
という記事が載っていました・・
ちなみに、この投稿は、
交通違反の取り締まりを行っている
茨城県警から発せられたメッセージで、
どういうのが
『茨城ダッシュ』なのかというと?
例えば信号待ちから発進する時に、
対向の直進車よりも右折待ち車の方が、
我先にと交差点に進入するという、
事故に直結する非常に危険な運転で、
『交差点優先車妨害』と呼ばれる
れっきとした交通違反行為です。
そこで茨城県警は、
茨城ダッシュという、言葉を聞く限りでは、
直進車よりも先に右折しただけなんだし、
別にいいでしょ・・みたいに、
地域に浸透した呼称であるがゆえに、
軽く受け取られてしまいがちな
『茨城ダッシュ』という言い回しを
あえて使うことで、
でも実はとても危険な運転行為なので、
絶対に止めてください。と、
行為の重大性を
改めて認識してもらうことを狙って、
このメッセージを採用したそうです・・
ところで、、
交差点内で直進車よりも我先にと、
右折する行為がまかり通ってるのは、
何も茨城県だけに限った話じゃなく、
実は僕が住んでいる松山でも、
やってることは同じで、
『伊予の早曲がり(いよ)』といって、
(不名誉な方で)全国でも有名な
呼び方をされてるんですよ・・(泣)
ただ、言い訳じゃないんですけど、
元々松山に住んでる人って、
早曲がりをしなくちゃ気が済まない、
というほど『せっかち』じゃなく、
どちらかというと、
のんびりした気質だと思いますが・・
何で早曲がりするんでしょうね〜?
ちなみに僕の場合は、
対向車が早曲がりをしても、
『たぶんトイレに急いでるんだろうな・・』
そう納得することにしているので、
危険だと感じなければ、
別に腹を立てることもありませんが、
こういった
『我先に』という行為について調べてみると、
割と全国のあちこちで見受けられるようで、
兵庫県の姫路辺りでは、
『播磨道交法(はりまどうこうほう)』
愛知県の名古屋だと『名古屋走り』
長野県の松本や山梨県では、
『松本ルール』『山梨ルール』
などと呼ばれてるようです。
ここでちょっと興味深いのが、
これらの地域はすべて、その昔、
お城を中心とする『城下町』になっていて、
一説によると、
昔からの街並みが残っていた影響で、
元からある狭い街道が車道になったため、
『右折専用レーン』を
設置できなかった道路が多いから、
早曲がりの習慣が根付いた・・
なんて理由もあります。
たしかに、って思いますが・・
でも、右折レーンが少ないというのは、
単に道路がそうなってるだけで、
本当に、それが理由で、
早曲がり的な行為にまで至るのか?
ちょっと説得力に欠けるなあ・・と、
そこで、
もっと他に理由があるはずだと思って、
人々の気質に目を向けてみたところ、
規模や程度の差こそあれ
城下町という地域には、
お城を守る、攻めるというのを、
繰り返されてきた背景があるはずで、
すると、人々の気質の中に、
対向する相手には対抗意識が生まれ、
従列する相手には仲間意識というか、
『後続車の進路をふさいではいけない』
みたいな意識が生まれるから、
早曲がりという行為を
優先してしてしまうんじゃないかと・・
そう考えると、
何も早曲がりをする人が全て
『せっかちだ』という訳じゃないんでしょうね。
関谷はやと
***********************
メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】
発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)
〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ: https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com
メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1
***********************
メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。
↓
https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1
愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)