『選ぶこと』って実は大変だった話 

From:関谷はやと

この年末年始は特に、どこかへ行くにも
色々と気を遣わなきゃいけない場面が
予想されたので、
僕自身、出掛けるにしても仕事が休みの間は、
ほとんど自宅周辺に留めていました。

その反面、
『積ん読(つんどく)』状態だった本を読んだり、
YouTubeを使って新型車の動画を
改めてじっくりと見ることができましたね。

そこで気付いたのが、

特に高級車と呼ばれるジャンルの車は、
先進の安全装置や運転補助装置が
多く盛り込まれていることもあって、

運転席周辺には
『これでもか!?』というくらいに
様々なスイッチ類が並んでいたので、

こりゃあ、どこに何のスイッチがあるかを
覚えるだけでも大変だろうな〜と・・

まあ、その辺は
作り手もある程度は心得ていて、
中には意図的にスイッチ類を減らしてるな、
と思われる車もあり・・

そういう車は、
元々メーターやオーディオがあったところに、
コントローラーやタッチパネルで操作する
液晶画面に置き換わっていました。

イメージとしては、
スマートフォンやタブレットを
貼り付けてある感じですが、、

いずれにしても

車の方からドライバーに、
『何らかの機能を選択すること』
を要求しているには違いありません。

また、場面が変わって・・

最近では新車のカタログも同様で、
電動化の影響からかグレードやエンジンの
タイプを選択するケースは減ったものの、
それ以外の機能を付ける付けない・・

といった選択をしなくちゃいけなくなりました。

これもまあ『選ぶ楽しさ』だと思えば、
それで済むのかも知れませんが・・

ただ、これも
選択することを楽しめる程度の
ボリュームだったらの話で、

最近よく耳にするようになった
『脳科学』的にいえば、

あまりにも選択肢が多すぎると、
その中から選ぶ過程で脳が疲れてしまい、
結果として購買意欲が薄れてしまう、

具体的には6パターン位までが限度、
という調査結果もあるそうです。

たしかに僕なんて、気が付いたら、
楽な方楽な方へと考えてるタチなので、
あながち間違っちゃいないと思います。

『口コミサイト』や『価格情報サイト』に
人気があるのも、
自分で考え抜いて決断するより、
『誰か』に考えてもらった結果を
参考にする方が断然楽だから、という
人の性質を反映しているからでしょう・・

そういった点からすると、
最初にお話ししたスイッチ類の多さも、
機能さえ満たしてくれれば
本当はもっと少なくていいはずなのに、

今は自動運転技術に関連した
安全装置や運転支援装置も進化途上なので、

とりあえず、
実用化のメドが付けば盛り込もう、
となっているため仕方がないんですよね。

ただ、近い将来には、
スイッチなど必要最低限の数で
本当にシンプルな運転席回りへと
変わっていくのは間違いありません。

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です