軽商用車のEV化が加速しそうです 

From:関谷はやと

 

EVベンチャー企業のHWエレクトロが
企画・開発を手掛ける商用EV『エレモ』

以前にも、
このメルマガであなたにお話しした、、
『軽商用車サイズのEV』が、
運送・宅配事業者を中心に、
従来のエンジン車(排気量660cc)
からEVに切り替える、
または新たに軽商用EVを導入する、
という動きが増えているそうです。

その理由は、
ガソリン価格が上昇していることや、
価格が不安定に動くケースがあること、
都市部のようにゴー・ストップが多いと、
(発信と停車を繰り返す運転)
どうしても燃費が悪くなることや、

モノをインターネットでつなぐ
『IoT(アイ・オー・ティー)』
の普及により、

倉庫と荷物と配送車と受取人との間を
インターネットと
車載ナビゲーションを使って、
効率よく配送するのに必要な
装置の電源確保という点からも
大容量の電池を搭載しているEVの方が、
安心して使えるためです。

それ以外にも、
電気そのものへの需要の高まりから、
災害や緊急事態が発生した際に
EVがスマホ充電スタンドや
Wi−Fiスポットして活用できるため、
という理由もあります。

そう考えていくと、
従来の運送・宅配業には、
ただ単に荷物を配送して届けるだけ、
という機能しか
求められてこなかったのに対し、

軽商用EVが登場したことで、
様々な機能が提供できる可能性を
持つようになった、ともいえます。

このように単一したビジネスから、
多機能化ビジネスへと移っていく姿と、
よく似ているのが
『コンビニ』じゃないかと思います。

コンビニも最初は、
近所のスーパーよりも営業時間が長い、
という特徴が前面に出ていただけでしたが、

次第に宅配荷物の受け渡しや、
公共料金の収納、チケットの販売、
ATMまで備える多機能店舗となりました。

ということは、
コンビニと同じような路線で、
こうした進化がいったん始まると、
やがては自動運転化された軽商用EVが、

荷物の配送以外の用事で
道路脇や駐車場で待機していたり、
場合によっては、
5台10台といったEVが連なって、
何か別の業務をこなしている・・
なんて姿を、街のあちこちで
見かけるようになるかも知れませんね〜

関谷はやと

 
***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です