(トラック向け)フェリー専用のサービス
前回のメルマガでは、
インターネットに掲載されていた
乗り物に関する質問コーナーで、
フェリーには、
トラックドライバー専用の客室というのが、
本当にあるのかどうか?という話でした。
(フェリーのタイプによって異なりますが)
そして僕がそのことを知ったのは、
(たしか10代後半くらい)フェリーに乗った時、
ここが自分たちの入る客室だとドアを開けたら、
間違ってトラックドライバーさん専用ルームの
扉を開けてしまっことがきっかけです・・
ところがその時、専用ルームにいた
10人ほどのドライバーさんたちが、
大きな電気ジャーを取り囲んで
ご飯を食べていたことから、
『なぜフェリー会社は専用ルームだけじゃなく、
ご飯まで提供するのか?』という、
新たな疑問が生まれたんですよね〜
まあ今だったら、
トラックを使っている運送会社に
フェリーを利用してもらうための
サービスの一環として、
ドライバーさんに食事を提供している、
くらいのことは理解できます。
つまり、長距離ドライバーさんには、
フェリーに乗っている間くらいは、
ゆっくりご飯でも食べて休んで下さい!
という粋な計らいです。
何しろ顧客の胃袋を掴むという方法は、
ビジネスを成功させるための基本ですからね(笑)
ところで、
もう一つ別の質問が、というか指摘があって、
昨今トラックドライバーの長時間労働が
問題になっていることを受けて、
無人でトラックだけをフェリーに乗せ、
到着先で現地のドライバーが待機していれば、
ドライバーの労働時間も短くできるじゃないか?
たしかにご指摘の通りです・・
しかし別の方からの回答によると、
冷凍車や活魚運搬車のように食べ物を、
一定温度とか生きたまま運ぶようなトラックだと、
フェリーに乗っている間も、
積載物をチェックしなくちゃいけないので、
やはりフェリーに同乗する必要があります・・
これもその通りです。
ちなみに、さっきの回答にあった
冷凍車や活魚運搬車って、
トラックのエンジンから動力を得て、
冷凍機や水槽に空気を送るエアーポンプを
作動させているんですけど・・
では、フェリーのように
長時間エンジンを止めておかなくちゃいけない場合、
一体どうやって荷物の管理をしているんでしょうか?
実はこういったトラックには、
エンジンの代わりに電気モーターでも
冷凍機やエアーポンプを
作動できる装置が付いてるんです。
そこで登場するのが、
防水性・耐衝撃性を備えた
『フェリープラグ』と呼ばれる特殊なコンセントで、
フェリーの車両甲板をよく観察してみると、
こんな感じで壁にコンセントが付いてあります。
これも、
トラックを使っている運送会社に
フェリーを利用してもらうための
サービスの一環だといえますね。
関谷はやと
***********************
メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】
発行責任者:関谷はやと (三栄自動車)
〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ: https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com
メルマガは自動配信がおススメ(無料です!)
希望される方はコチラ↓の登録フォームまで
【三栄自動車のメルマガ】
https://55auto.biz/3ei-jseibi/registp.php?pid=1
***********************
メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。
↓
https://abfll.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1
愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)