『せどり』について その1
From:関谷はやと
三栄自動車の事務所にて。
今回のタイトル、
『せどり』という言葉って、
このメルマガを読んでくれている人でも、
あまり馴染みがない言葉だと思いますが、
聞いたことがありますか?
『せどり』とは一種の商行為を指す言葉で、
実店舗を持たない仲介者が、
中古品の売買をしている店舗に商品を紹介して、
手数料得る行為のことを総称して、
『せどり』と言ってるんだそうですが、
元々は、
『古本屋さん業界』が使っていた言葉です。
その昔、
蔵書家などから大量の本を本棚ごと買い取ったり、
古書店に並べられている本の中で、
高い値段の付きそうな本だけを選りすぐって、
別の古書店に本を持ち込むことで、
手数料を得るという仲介行為のことを、
『競取り(せどり)』と呼んでいたそうです。
インターネットも無い時代の人々にとっては、
本による情報の価値が、
今よりもっと高かったんでしょうね・・
ただ調べてみると、
さらにもっと古くは、
お米の売り買いの際に、
仲介人が良いお米だけを選りすぐるような行為のことも、
『競取り』と呼ばれていたそうです。
最近では、
インターネット通販の『アマゾン』や、
実店舗の『ブックオフ』に代表されるように、
古本とかCD・DVD、ゲームソフトなど、、
中古品になるとタイトル(背表紙)によって、
人気があるものと、
そうじゃないものとで価格差、
つまり『相場』が生まれますよね。
この相場を決めるのが『背表紙』なことから、
元々の『競取り』が転じて、
『背取り』と表現するようになりました。
まあ、でもやってることは昔から同じで、
『仲介手数料を得る』という、
ビジネスに変わりはありません。
今回は『本の背取り』を取り上げて、
そもそも、
なぜ仲介手数料(利益)が発生するのか?
を考えてみることにします・・
ところで、
『本の背取り』というのは、
『商品を仕入れて売る』という部分は、
他のビジネスと違いはないんですけど、
ただ大きく違うのは、
仕入れた商品(本)を加工したりして、
付加価値を付けることは、まずありません。
あるとしても、せいぜい、
本を『クリーニング』する程度です。
なのに、
あれでどうしてビジネスになるんでしょうね・・
不思議だと思いませんか?
実は僕も以前に、一度だけ、
会社の隣の本屋さんで新刊本を買って、
読んだあと、
すぐにブックオフへ持ち込んだことがあります。
ところで、
僕が本を買って読むときは、
あとから気になる部分を何度も読み返すんで、
(内容がいっぺんに頭に入らないんですっ!)
普段はブックオフに持ち込むことはありません。
ですが、
その時は期待外れの内容だったんです・・
そんなこともあります。
でもタダじゃ起きませんよ!(笑)
この機会に『背取り』がどんなものか、
自分で確かめてみようと思ったんです。
ちなみにこの時は、
15〜600円の本が、半額程度でした・・
僕には古本の相場が分かりませんので、
これが高いのか安いのか、判断すらつきません・・
しかし、
『ブックオフで売られるときには50%増しかな?』
こう想像してみると、
ブックオフにとっては悪くない数字だと思います。
ただ問題は、
出版社がキャンペーンをするような新刊本が、
果たして再販できるかどうかです・・
(背取りの話は続きます・・)
関谷はやと
***********************
メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】
発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)
〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ: https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com
***********************
メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。
↓
http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1
愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)