盗難防止策あれこれ
From:関谷はやと
三栄自動車の事務所にて。
三栄自動車のすぐ隣には、
大型店舗を構える本屋さんがありますが、
そこで、
月に何度かは、
車で来られたお客さんの誰かが、
駐車場でうっかりと、
自分の車の『盗難防止システム』を
作動させてしまって、
車のホーンが鳴りっぱなしなって、
慌てている場面を目にします・・
でも、
このシステムもかなり周知されたおかげで、
以前は週に何度か作動していたものが、
月に何度かに減りました。
ところで、
このシステムが車に搭載されたころは、
車自体の盗難や、
車上荒らしに一定の効果がありました。
しかし、、
ある程度時間が経つと、
そのシステムを破って、
再び盗難に挑む連中が出てきます。
盗難防止システムが、
どれだけ高度になっても、
どういうわけか、
それを破る技術(?)が見いだされ、
また被害が増える、という悪循環になります。
今回は、
『カー・オーディオ』に焦点を当てて、
時代と共に変化した『盗難防止策』を
紹介したいと思います。
まず、
僕が車のメンテナンスを覚えたての頃って、
ちょうど30年近く前になりますが、
『カー・オーディオ』は、
簡単に取り外しができる構造になっていました。
そして、この、
簡単に・・の理由が面白くて、、
特に海外では、
車からちょっと目を離した隙に、
あっという間に盗難に遭うらしくて、
それを予防するために、
『カー・オーディオ』を簡単に外して、
持ち運べる構造になっていたんです。
でも、
車から離れるたびにオーディオを取り外すのって、
面倒臭いですよね。
そんな事情もあって、
この構造は、
車自体の盗難防止装置の進化によって、
徐々になくなってきました・・
しかし、、このあと、
車の盗難防止装置の搭載が、
比較的遅れていた日本が、
世界中からターゲットにされ始め、、
その対策として、
オーディオの表面にある操作パネルだけを、
簡単に取り外せる構造のものが登場しました。
分かりやすく言うと、
オーディオの本体と、
操作パネルが切り離せる構造です。
でも実は、、
この構造、盗難防止策よりも、
造り手の事情のように思えました。
例えば、
オーディオメーカー各社で違うのは、
表面の操作パネルだけで、
オーディオ本体の機能はほとんど変わりません・・
それなら、本体は共通でいいじゃないか!
おまけにコスト削減もできて収益性が上がる!
という発想です。
というわけで、
今でも、比較的シンプルな機能のものは、
この構造で売られています。
その反対に、
より多機能になった『カーナビ』のようなものは、
本体だけで数十万円するものもあります。
本体の大きさに比例して、
盗られるとショックも大きいです・・
という訳で、
こちらにはオーディオ本体を取り付ける、
『ネジ』を特殊な形状にして、
専用工具を使わないと、
取り外せない構造のものが登場しました。
オーディオ本体を買うと、
一緒に特殊なネジ用の専用工具も付いてきます・・
あなたの車にも付いていますか?
でもここで、
僕がオーディオ泥棒になったつもりで、
あなたにアドバイスをします・・
泥棒が相手にアドバイスなんて、
ちょっと変ですが、、(笑)
あなたは、その専用工具を、、
どこにしまっていますか?
まさかグローブボックスの中とか!?
トランク内の車載工具と一緒とか!?
ダメですよ!!
最近の泥棒は、
人間の『行動心理学』を勉強して、
しかもより短時間で事を済ませるための、
『訓練』までやっています。
車内のどこにしまっていても、
優秀な?泥棒に狙われたら、
まず見つけられてしまいます・・
ですので、
面倒くさがらず、
車内には専用工具を置くことなく、
必ずどこか別の場所にしまってください・・
結局のところ、
盗難防止策で有効なのは、
泥棒にとって、
『面倒臭い』ことで予防するのが、
最も効果がありそうです。
関谷はやと
***********************
メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】
発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)
〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ: https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com
***********************
メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。
↓
http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1
愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)