カーシェアリングの盲点 

From:関谷はやと

先日、関西地区の某所で、
車両盗難事件がありました・・

車が盗まれた!?なんて、
たしかに物騒な話なんですけど、

ただ最近では、
それだけじゃニュースにならないほど、
(というかメディアが取り上げない)
『どこででも起こりうる事件』に
なってしまった感があります。

でも今回のは
『新しい車の乗り方』として、
いま注目されている
『カーシェアリング』を標的にした
車両盗難事件だったんですね〜(驚)

ちなみに、
『カーシェアリング』というシステムは、

仮に僕が乗用車を1台所有してたとします。
でも、車を使うのは
1週間のうち土日の2日間だけ・・

すると月曜から金曜の間、
せっかくの車も『車庫の飾り』
でしかありませんよね。

だったら、
自分が車に乗らない間だけ、
他の誰かに乗ってもらい、

その代わりに、
車の維持費を一部負担してもらう形で
『使用料』を払ってもらえば、
僕も『他の誰か』にとっても、
メリットになるじゃないか!?

しかも、
乗りたいという人がたくさん現れれば、
持ち主の僕にとっては、
それだけ車の維持費も助かるという、

そうやって、
1台の車をみんなで使おう!
というアイデアで生まれたのが、
『カーシェアリング』
というシステムなんです。

もちろん『他の誰か』といっても、
車を使う際には、
免許証を提示してもらうなど、
人物の特定はしますが、

ただスマートフォンやパソコンを使って
全てをやり取りするのが当たり前となった現在では、

利用者と直接顔を合わすなんてことは、
まずしないんですよね・・

ところが今回の盗難事件では、
その盲点を突くように、
偽造免許証が使われてたとか、

同じ手口で複数台盗難されたとか、

おまけに盗難された車の中には
転売されてた車もあったそうで・・

これって、
組織的な盗難事件じゃないのかと思います。

そんな風に、
まだ未熟なカーシェアリングなんですが、
わずかな費用で、誰もが気軽で便利に
車に乗れるというメリットで、
注目を集めているのは確かです。

ただ厳密にいうと
お金のやり取りが発生するような場合は、

何らかの
『業(ぎょう、ビジネス)』となるため、
三栄自動車みたいに
『自動車リース業』とか
『レンタカー業』という風に、
しかる所からの許認可が必要なんです。

ここは法律の解釈になるようなので、
これ以上触れませんが・・

今回の
『カーシェアリング』をめぐる事件では、
メリットばかりに気を取られるあまり、
こういう『システムの盲点』や
『陰の部分』の注意を怠ると、
エライ目に遭いますよという・・

まあ収入を得るためには、
それなりの苦労やノウハウがあって
そんなウマい話ばかりじゃない、
という、教訓めいた事件でしたね・・

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abaql.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です