ユニフォーム 

From:関谷はやと

瀬戸内海を見渡しながら。

今日の午前中、
再び草刈りボランティアに参加してきました。

松山市北吉田町というところにある低山、
『忽那山』なんですが、

この山は数百年もの昔から、
政治・軍事・商業のすべてにおいて、
瀬戸内海が見渡せる要所として、
使われていた山なんだそうです。

そして、
この草刈りを主催しているのが、
『オイスカ事業団』というボランティア団体で、

草刈りをしながら、その山に桜を植樹して、
春になったら山全体を桜色に染めようという、

現代版『花咲爺さん』を目指しているそうです。

まあ、夢はでっかくですね・・(笑)

ところで、
草刈りといっても、
最初に山に入り始めた頃は、

それこそ僕の背丈よりも、
良く育った雑草が生い茂っていて、

途方に暮れた感じがしたのを憶えています。

草刈りをやり始めた数年前からしばらくして、

2020年の東京オリンピックが決まり、

その時には、
『東京オリンピックまでには植樹を終えよう』
などと、一瞬勢いづきましたが、、

草刈りなんて、
年に数回の、しかも数十人の手作業です・・

『そんなのゼッタイ無理!』なのは、
やってる僕たちが一番よく分かっています。

本当にやる気なら、
機械の力を借りないと、、

でも、僕にとっては、
このユルい草刈りのペースが、

ちょうどよい息抜きになっていて、
結構気に入っています・・

『そのうち、なんとかなるでしょう・・』

自分の生活の中に、
こういったものを一つ持っておくのも、

メリハリが出ていいもんですよ(笑)

また、この時期の山は、
暑さと虫やヘビ、そして最近では、

『セアカコケグモ』という、
危険な虫にも注意しないといけません。

というわけで、
僕は山に入る時用に、
『地下足袋』を着用しています。

知っていると思いますけど、
和服用のじゃないですよ。

大工さんが履いているような、
足首の長いタイプのものです。

不思議なことに、

地下足袋を履くと、
山のプロ『山師』になったような気がして、
作業もはかどるんですね・・

こんなふうに、
仕事に合わせた『ユニフォーム』って、

機能性だけじゃなく、
心理的な部分にも大きく影響を与えます。

ちょうどこの時期、
ほとんどの学生さんは夏休みの時期でした。

夏休みを利用して、
アルバイトをされた学生さんも多いと思います。

アルバイトにも、
色んな目的があるはずで、

将来希望する仕事に近いものを選ぶとか、

欲しいもの、したいことのために、
まとまった収入を得るためとか、

人によって色々ですよね。

その中に、
『あのユニフォームを着たい』というのもあります。

三栄自動車でも、
メンテナンスの仕事をやっているスタッフは、

『ツナギ服』と呼ばれる、
上下一体となった作業着を着ています。

そして、この『ツナギ』を使って、
僕は毎年、
将来のメカニックを『発掘』しているんです。

愛媛県内の中学2年生は、男女問わず、
『職場体験学習』といって、

何かの職業体験をする課題があります。

三栄自動車でも、
ボランティアとして、
毎年近隣の中学生を受け入れています。

その時、
中学生に『ツナギ』を着せることで、
気持ちと関心を高めてもらおうという考えです。

これも、
100人やれば、1人くらいは発掘できるやろう・・

という、草刈りと同じ感覚で、
『成果をあせらず、じっくりと』です。

僕も学生時代、
目的はその時々で違いましたが、
いろんなアルバイトを経験しました。

それが今役立っていることも多いですよ。

その経験から思うんですけど、、

『アルバイト』
というよりも、働いて、
それに見合う収入を得る、

というのは、

ボランティアとはまた違って、
働くことへの緊張感ができて、

成長のための良い経験になると思います。

しかし、中学・高校生って、、
表向きは『アルバイト禁止』なんですよね・・

でも、
僕が高校生になる頃には、

周りの友人たちはみんな
『新聞配達』をやってましたよ。

そうやって家計を支えたり、
自立するための準備になってたり、

大変だけど、良い経験をしていたと思います。

『アルバイト禁止』なぜなのか、、
法律が絡むような難しいことは分かりません・・

でも、遅かれ早かれ、
いずれは働くなくちゃいけないんですから、

いきなり仕事に就いたりするのも、
『ミスマッチ』の原因になってると思います。

そういった意味では、
アルバイトって、、少しは『ミスマッチ防止』
の役目を果たしていると思いますけど・・

聞いたところによると、

最近では高校生たちが、
部活動や運動会、文化祭など、

『学校内行事の活動資金』のために、
アルバイトをやっているケースもあるそうです。

もちろん学校では禁止されています。

それでも、、
『自分たち』の目標のために、
頑張っているそうです。

僕が学生だった頃と、
時代背景や目的は変わりましたが、

こういったのも、
ちょっと頼もしいと思いませんか?

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

http://abaql.biz/brd/55/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です