行動分析にコンビニを使うと、こうなる・・な話 

From:関谷はやと

連日のコンビニネタですみません・・

仕事がら、特に車を使って、
県や市町村を越えて移動するのが、
日常となってる人にしてみれば、

道すがら立ち寄るコンビニにも、
お気に入りというか、、
ある程度決まったブランドで、

例えばローソンに行く人ならローソン、
セブンイレブンの人は、
どの地域に行ってもセブンイレブン、
という具合になってる人も多いと思います。

理由の1つとして、
コンビニ各社がお客さんを
リピーター化するために展開している、
『ポイント・カード』のような
アイテムの影響もありますが、

でも、それだけだったら、
お店に並んである商品には、
何の役割も特徴もないのか!?

となってしまうんで、、
もう少し掘り下げて考えることにしました・・

といっても実は、
僕自身がふだん何気なく訪れているお店に、

『なぜそのお店に行くんだろう・・』と、

自問自答してるだけなんですけどね(笑)

でも、そうやって意識するだけで、
新たなというか『これか!?』
みたいな発見が必ずあって、

今回その理由を2個も見つけましたよ!(笑)

まず一つ目、僕の場合は、
『決まったコンビニにしか立ち寄ってない』
ということです。

ただ、これは何も、さっきお話しした

『どこそこのポイントカードがあるから』
そのコンビニに行くという訳じゃなく、

どっちかというと、
自分の行動範囲の中から、
行くお店が決まってくるという感じです。

なので、Aという地域ではローソン
Bという地域ではファミマといった具合で、

ほぼ無意識ながらも、
いろんな種類のお店に行ってることが分かりました。

その理由を考えていくと・・

『商品を並べてある棚の配置』が決め手で、
というのもコンビニの商品サイクルって、
すごく早いですよね。

なので、
例えば初めて入ったコンビニだと、
商品を探すのに手間取ることもあって、

もしそういう時、
スムーズに商品を手に入れることができたら、
次からはそこに行く、、みたいな感じです。

『同じコンビニなら商品配置も一緒だろ!?』

そう言いたくなるのも分かりますが、、

ただその中でも、
やっぱり『探しやすさ』とか、
『使いやすさ』みたいなのがあって、
実はその経験が『どのコンビニに行くか?』を
無意識のうちに決めてるんじゃないかと・・

そしてもう一つが、

『知ってる店員さんがいるコンビニ』
を選んで行ってたようで、これは、
意識しない程度に意識して、という(笑)
いわゆる『馴染み』ですね。

こちらは、
『知ってる人がいるから行きやすい』とか、
『どうせなら知ってる人がいる店で・・』
みたいな感じでしょうか。

そして、

『無意識のうちに』『意識して』の
両方に共通してたことが『〜しやすい』

つまり僕の場合には、

『簡単、馴れ、親しみ』というキーワードが、

コンビニを選ぶ決め手
になってたことが分かりました。

この分析、コンビニ各社にとっては、
とても貴重な情報になるはずだと・・

そう思いませんか?

ただあくまで僕の場合に限りますが(笑)

関谷はやと

***********************

メールマガジン【三栄自動車のメルマガ】

発行責任者:関谷はやと (三栄自動車整備工場)

〒790-0054 愛媛県松山市空港通2丁目14番7号
ホームページ:  https://3ei-j.com/
メールアドレス: info@3ei-j.com

***********************

メルマガの配信を解除される方は、
コチラをクリックして下さい。

https://abaql.biz/brd/55s/3ei-jseibi/mail_cancel.php?cd=05rtLFeSX90Bk1

愛媛・松山のレンタカー・車検整備・板金・塗装なら
三栄自動車!
TEL:089-972-1082 受付時間 9:00-19:00
(祝祭日は9:00-17:00/但しサービス工場は休業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

白クマ